トップページトピックスメールマガジン > RESP&Bird-21 ニュース Vol.45

メールマガジン

RESP&Bird-21 ニュース バックナンバー

RESP&Bird-21 ニュース Vol.45

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
構造計画研究所 RESP&Bird-21 ニュース Vol.45 2006/10/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、構造計画研究所RESP&Bird?21の最新情報をお伝え
するメールニュースです。RESP&Bird?21を御導入していただい
ている企業の担当者様、技術的問い合わせ・各種アンケート・意見交換・技
術指導をしていただいた方を対象に、月2回程度の予定で発信しております。
配信変更・追加・停止等につきましては、本メールの末尾をご覧下さい。

[ 目次 ]??????????????????????????????
 1.Bird?21(Ver.2.2.19)リリース
 2.RESPとSTAN/3Dの効果的利用方法
 3.制振構造 実習セミナー開催(11/9?10)のご紹介
 4.Bird-21 & RESP 体験セミナー(11/1)のお知らせ
 5.あとがき(RESP&Bird-21担当者近況)


[ 1 ]???????????????????????????????
Bird?21(Ver.2.2.19)リリース

このたび、Bird-21プログラムのバージョンアップを行い、ダウンロードサイ
トからダウンロード可能となりました。

 ・Bird-21 Version 2.2.19(2006/08/20リリース)

   - 鉄筋コンクリート造円形柱の断面算定への対応
   - 細かな動作(メモリ管理・画面描画)の信頼性向上

保守サービス契約を結ばれているお客様は、下記のURLからダウンロード
可能です。ぜひお試しください。

    http://www4.kke.co.jp/resp/support/download/index.html


[ 2 ]???????????????????????????????
RESPとSTAN/3Dの効果的利用方法

局舎の屋上に建つ通信鉄塔を地震応答解析する場合、普段から使い慣れた
Bird-21(ビル構造物の基本検討プログラム)や RESP-F3(建築構造物の立
体静的弾塑性解析プログラム)を利用することは、残念ながらできません。
なぜなら、これらのプログラムは、ビル物形状を前提にして入力の効率化を
計っているため、ビル物以外の形状に対応することができないためです。

任意形状の振動解析解析となると、線形解析+αの範囲内では MIDAS/Gen 
という解決方法が考えられますが、下記の様な条件を盛り込んだ場合には、
RESP-T(3次元汎用静的・動的非線形解析プログラム)の出番となります。

 ・RC造の局舎に非線形性(武田モデルや免震装置特性など)を与える
 ・局舎と鉄塔で異なった減衰定数を与える
 ・地盤を考慮するため、減衰が大きなスウェイ・ロッキングを与える

しかし、上記のような条件を考慮したデータを作成しようとすると、RESP-T
でも、意外に手間がかかってしまいます。

そこで、弊社がよく使う方法としてご紹介するのが、STAN/3D(3次元任意
形状フレーム構造解析プログラム)と、RESP-M/II(建築構造物の質点系振
動解析プログラム)を組み合わせて利用する方法です。

現行のSTAN/3D(Version 8.0)では、固有値解析時において剛性マトリクス
を縮合し、RESP-M/II や RESP-M3 の形式でファイル出力することできます。
鉄塔モデルの入力・静的解析・固有値解析までを STAN/3D で行い、局舎は、
Bird-21 → RESP-F3 → RESP-QDM の手順で、復元力特性を作成します。
最後に両者を組み合わせ、RESP-M/IIにて非線形応答解析を行うわけです。

それぞれのプログラムが、得意分野を担当することができますので、非線形
解析であっても効率良く作業を進めることが可能です。通信鉄塔以外にも、
地盤の減衰を考慮した化学プラントや高炉やぐら、高層RCと結合した立体
駐車場など、さまざまな問題において作業の効率化が期待できます。
詳しくは、RESPサポートまでお問い合わせください。


[ 3 ]???????????????????????????????
制振構造 実習セミナー開催(11/9?10)のご紹介

厚生労働省所管の技術研修施設である高度ポリテクセンター(URL下記)に
おいて、2日間に渡る実習形式のセミナーを開催いたします。
弊社講師が、基礎理論から実務解析までを解説し、弊社パッケージプログラ
ムを使用して数値計算を体験していただく、実習形式の有料セミナーです。
詳しくは、下記の高度ポリテクセンターのウェブページをご参照ください。

 独立行政法人 雇用・能力開発機構(高度ポリテクセンター)
    http://www.apc.ehdo.go.jp/
    場所:海浜幕張公園の隣(駅を挟んで幕張メッセの反対側)

 「制振構造の設計と解析」
  開催日:2006/11/9(木曜)?11/10(金曜)
    http://www.apc.ehdo.go.jp/seminar/2006/ichiran/syousai/06semi31315.html


[ 4 ]???????????????????????????????
Bird-21 & RESP 体験セミナー(11/1)のお知らせ

Bird-21 による短時間の構造概算設計だけでなく、RESPによる振動解析
までを体験していただくコース(無料)です。商品の購入検討や、購入後の
トレーニングにご活用くだい。
従来からのBird-21の特徴を盛り込んだ内容(素早い1次設計、数量検討、
構造図表現、躯体パース図作成、保有水平耐力の算定)に加え、便利な新機
能や日常的な使用方法などを紹介します。

 2006/11/1(水曜) 13:30?17:00 弊社新館トレーニング室(東京)
          ※希望者には、Bird-21お試し版(保有耐力付)進呈

 詳しくは、下記URLを参照してください。
    http://www4.kke.co.jp/resp/topics/topics_all/003.html


[ 5 ]???????????????????????????????
あとがき(RESP&Bird-21担当者近況)

◆なぜか今月は、雑誌の取材や研究会にて、マトリクスソルバーの高速化に
ついて考える機会がありました。建築構造解析の分野で、計算時間が悩みの
タネだったのは昔話、というと言い過ぎですが、日進月歩で速くなるパソコ
ンのおかげで、高速化への熱意は薄れる一方でした。しかし、ここ数年はク
ロック周波数の向上が頭打ち。半導体メーカーからも、タダでプログラムが
速くなる時代は終ったとの声が聞こえてきます。ソフト屋の頑張りどころと
いう機運になってきたのかもしれません。(Y)
◆先日、10年ぶりにボーリングに興じました。私は運動神経が鈍く、常に
ボーリングを避けておりましたが、今回、意を決してボーリングに挑みまし
た。「1ゲームで27得点」という悲しい記録が出ましたが、予想外に楽し
めました。スポーツ、レジャーとして、老若男女が上手・下手関係なく楽し
めることがボウリングの魅力ですね。10本のピンを一瞬のうちに快音をた
てて飛び散らせたときの爽快さは、何とも言いようのないもののようです。
私はまだこの快感を味わったことがありませんが・・・
今秋は、ボーリングでスポーツの秋を堪能したいと思っています。(I)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RESP&Bird-21 ニュース
              発信:株式会社 構造計画研究所 耐震技術部
                  〒164-0011 東京都中野区中央4-5-3
      mail:連絡先  TEL:03-5342-1138  FAX:03-5342-1238
                     http://www.kke.co.jp/resp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[ 弊社個人情報保護指針 ]??????????????????????
http://www.kke.co.jp/policy/privacy.html

[ 配信変更・追加・停止手続き ]???????????????????
メール配信の変更・追加・停止を希望される方は、その旨を明記の上、下記
の配信アドレスに返信してください。
連絡先
このページの先頭へ
製品に関するお問い合わせご相談はこちらまで TEL03-5342-1136 FAX 03-5342-1236 構造計画研究所 エンジニアリング営業部
RESPシリーズ 動画配信中
メールマガジン配信中
三次元骨組構造解析 ソフトウェア・パッケージ STAN/3D
解析部門ホームページ