トップページトピックスメールマガジン > RESP&Bird-21 ニュース Vol.27

メールマガジン

RESP&Bird-21 ニュース バックナンバー

RESP&Bird-21 ニュース Vol.27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
構造計画研究所 RESP&Bird-21 ニュース Vol.27 2005/10/28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、構造計画研究所RESP&Bird?21の最新情報をお伝え
するメールニュースです。RESP&Bird?21を御導入していただい
ている企業の担当者様、技術的問い合わせ・各種アンケート・意見交換・技
術指導をしていただいた方を対象に、月2回程度の予定で発信しております。
配信変更・追加・停止等につきましては、本メールの末尾をご覧下さい。

[ 目次 ]??????????????????????????????
 1.RESP&Bird-21運用セミナー開催(11/2)のご案内
 2.起振機実験・模型実験における減衰定数の略算法
 3.Bird-21 & RESP 体験セミナー11月のご案内
 4.あとがき風 E?ディフェンス振動実験見学記
 5.あとがき(RESP&Bird-21担当者近況)


[ 1 ]???????????????????????????????
RESP&Bird-21運用セミナー開催(11/2)のご案内

RESPの保守(技術サービス)契約を結んでいただいているお客様に限定して、
「振動解析による設計法」の実習セミナーを下記の要領で開催いたします。
振動解析に慣れていない方や、はじめて RESP&Bird-21 を使う方、使い方を
忘れてしまった方、振動理論や設計クライテリアの設定に今ひとつ自信が持
てない方など、ぜひご参加ください。

開催日:11月2日(水曜:祝日の前日)、13:30?
場 所:弊社東京新館1階トレーニングルーム
内 容:講義形式だけでなく、例題建物について一連の解析作業を体験して
    いただきます。
   ・振動理論(講義形式)
   ・入力地震の作成(講義形式:ARTEQ、k-SHAKEの操作説明を含む)
   ・設計クライテリアの設定方法(講義形式)
   ・建物モデルの作成(Bird-21操作実習)
   ・荷重増分解析と振動モデル作成(RESP-F3,QDM操作実習)
   ・振動解析と結果の評価(RESP-M/II操作実習)
   ・靭性保証設計の確認(ULT-DS操作実習)

 詳しくは、下記URLを参照してください。
    http://www4.kke.co.jp/resp/topics/topics_all/013.html


[ 2 ]???????????????????????????????
起振機実験・模型実験における減衰定数の略算法

RESP(建築構造物の振動解析プログラム)を開発・販売する立場におり
ますと、起振機実験や模型実験における減衰定数測定方法に関する御相談を
受けることがあります。
本格的な実験(専門の研究者や手馴れた業者が参加されているような)では、
問題になることはありませんが、設計者が片手間で行うような即席の実験で
は、たびたび疑問点となることがあります。

制振構造を検討される設計者であれば、常識の一つとして減衰定数の略算法
を知っておいて損は無いと思われます。
以下に、減衰定数(h)の簡単な手法の代表的なものを紹介します。

 ・自由振動による推定
  実際の建物を自由振動状態にすることは予想外に難しいですが、模型実
  験や人力加振実験等では、式が簡単であるためよく使われています。

    h≒(一つ前の振幅 ÷ 現在の振幅 ? 1)÷(2π)

 ・強制加振による推定(1/√2法:ルート2分の1法)
  急停止することが難しいタイプの起振機を使った実験で、使われること
  の多い手法です。まず、スイープ試験を行い、共振時の振動数(f0)と
  振幅を調べます。次に、共振時の振幅の1/√2倍となる2つの振動数
  (f1とf2、f1 < f0 < f2)を調べます。

    h≒(f2 ? f1)÷(2・f0)

 詳しくは、下記の文献をご参照ください。
 「建築物の減衰(日本建築学会)」2000年10月


[ 3 ]???????????????????????????????
Bird-21 & RESP 体験セミナー11月のご案内

7月からBird-21体験セミナーを一新し、短時間の構造概算設計だけでなく、
RESPによる振動解析までを体験していただくコース(無料)となりました。
購入検討や購入後のトレーニングに留まらず、地震応答解析の入り口までご
案内いたします。
従来からのBird-21の特徴を盛り込んだ内容(素早い1次設計、数量検討、
構造図表現、躯体パース図)も細部を見直し、より内容の濃いセミナーを
目指しております。

 2005/11/29(火曜) 13:30?17:00 弊社新館トレーニング室(東京)
          ※希望者には、Bird-21お試し版(保有耐力付)進呈

 詳しくは、下記URLを参照してください。
    http://www4.kke.co.jp/resp/topics/topics_all/003.html


[ 4 ]???????????????????????????????
あとがき風 E?ディフェンス振動実験見学記

先日、兵庫県三木市にある実大三次元震動破壊実験施設(E?ディフェンス)
へ実験見学に行く機会に恵まれました。山間部の、車を使わずにはたどり着
けない場所にあるにもかかわらず、世界最大というだけあって、国内外から
多数の人が施設見学に訪れていました。

実験棟に入ってまず感じたことは、「とにかく広くて大きくて桁外れ!」と
いうこと。天井には400tクレーンが2基もありましたから、もうそれだ
けで圧倒されてしまいました。
油圧を上げるのに2時間はかかる(冬はどれだけかかるのでしょう・・・)
という震動台での、1500galを超える地震波の加振実験は圧巻でした。
作業員が退避された後、秒読みが行われ、震動台が深く沈みこんだと思った
ら、地響きとともにすごい勢いで突き上げてきます。そのパワーはさすがと
思いましたが、実際こんな地震があったら、ひとたまりもないなぁというの
が率直な感想です。

ぜひ設計者や一般の方々にも見ていただいて、建物の安全性について改めて
考え直してもらいたいと思いました(コストダウンの手が止まるかも・・)。
片道約5時間半かけてフラフラになりながら行ったのですが、それだけの価
値がある貴重な経験が出来たと思っています。
関係者の方々に深く感謝いたします。             (M2)


[ 5 ]???????????????????????????????
あとがき(RESP&Bird-21担当者近況)

■先日、六本木森ビルの美術館にレオナルド・ダヴィンチの手稿展を見に行っ
てきました。水流に障害物があると、その形状によって様々な渦が発生する
様子がスケッチされていました。その緻密な渦の様子はとても肉眼では判別
できないような水中の渦の様子まで図解がされていました。かの天才は、優
れた観察力と鋭い動体視力の持ち主であったのだと一人で納得していました。
ただ、500年前は一日中水の流れを見ていても、誰に急かされることもな
かったろうなと羨ましくも思いました。             (A)
■初めて新宿の「るみね Theよしもと」でお笑いライブを見ました。
お笑いにうるさい方には怒られそうですが、ほとんど名前の知らない芸人さ
んだったにもかかわらず、かなり笑えました。お笑いライブはDVDで見た
こともありますがやはり「生」の力はすごいなと実感しました。RESP&Bird
技術サービスにも、「生の声」を活かさねばと反省した一日でした。(I)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RESP&Bird-21 ニュース
              発信:株式会社 構造計画研究所 耐震技術部
                  〒164-0011 東京都中野区中央4-5-3
      mail:連絡先  TEL:03-5342-1138  FAX:03-5342-1238
                     http://www.kke.co.jp/resp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[ 弊社個人情報保護指針 ]??????????????????????
http://www.kke.co.jp/policy/privacy.html

[ 配信変更・追加・停止手続き ]???????????????????
メール配信の変更・追加・停止を希望される方は、その旨を明記の上、下記
の配信アドレスに返信してください。
連絡先
このページの先頭へ
製品に関するお問い合わせご相談はこちらまで TEL03-5342-1136 FAX 03-5342-1236 構造計画研究所 エンジニアリング営業部
RESPシリーズ 動画配信中
メールマガジン配信中
三次元骨組構造解析 ソフトウェア・パッケージ STAN/3D
解析部門ホームページ