トップページサポートFAQ > RESP-S システム・運用関連

FAQ よくある質問

RESP-S システム・運用関連

FAQ一覧

RESP-S用のランチャープログラムはないのですか?

2003/3/3付けでRESP-S用ランチャーを公開しました。RESP-Sユーザー様はダウンロードサイトにて入手できますので、どうぞご利用ください。

このページの先頭へ
プログラム構成として、自由地盤モデルと杭?建物モデルの解析モジュールが分かれているのはなぜですか?

ペンゼン(Penzien)モデルでは構造物と自由地盤を分離して考え、両者を相互作用バネで関連付けています。自由地盤とは構造物の影響を受けない成層地盤を指し、自由地盤の応答が構造物への入力になります。

このような計算モデルを採用していますので、計算モジュールでも自由地盤系(RESP-SF)を先に解析し、その応答を構造物系(RESP-SI)に入力しています。

このページの先頭へ
自由地盤の解析結果ファイルがずいぶん大きくなります。なぜですか?

自由地盤系の全応答成分(全層・全ステップの加速度・速度・変位)を構造物系に作用させますので、基本的に最大値の保存だけで済むRESP-M/IIに比べると非常に大きくなります。

このページの先頭へ
製品に関するお問い合わせ・ご相談はこちらまで
このページの先頭へ
製品に関するお問い合わせご相談はこちらまで TEL03-5342-1136 FAX 03-5342-1236 構造計画研究所 エンジニアリング営業部
RESPシリーズ 動画配信中
メールマガジン配信中
三次元骨組構造解析 ソフトウェア・パッケージ STAN/3D
解析部門ホームページ