お客様の課題を解決するまでの流れ
オペレーションズ・リサーチ(以下OR)は、効果検証や定量的な比較検証のできるものであれば、
どんなことにでも適応できます。
弊社では、お客様の抱える課題や、不安点、疑問点などを、お聞かせ頂ける時間を大切に考えております。
まずはお気軽に、ご相談ください。

ご相談を受ける
まず、お問い合わせフォーム、
または電話、メールにてお問合せください。その際、ご依頼の概要などをお聞かせください。
抱えている悩みが明確でない場合においても、「目的のヒアリング」にてお話を伺いながら、
解決策を検討するところから始めます。

Ex.
ORでなんだか解けそうだけど、なにか資料送ってもらえませんか?
物流のことで悩んでいます。
Webサイトに載っている事例について、もう少し詳しく話が聞きたいです。
目的のヒアリング
お客様の状況や課題をヒアリング致します。
メールや電話ではもちろんのこと、訪問の上、直接お話を伺うなど、
最適な方法でお客様の要望・課題を明確にしていきます。
予算や期間についても、柔軟に検討・ご提案致しますので、ご気軽にご相談ください。
ご提案
お客様の要望・課題が固まりましたら、そのご希望を実現するための
具体的なご提案、お見積りを作成致します。
お見積りには、金額や納期の他、サポート内容、不具合時の対応などをご確認頂きます。
ご契約
提案内容とお見積もりに合意して頂けましたらご契約となります。
この際に、必要であればお客様の機密情報保持のための契約も行います。
ご契約頂きますと、そこから費用が発生して参ります。
作業実施
OR部が実施致しますものには、お客様の状況によって、大きく3つのパターンがあります。
- 学術研究などにおいて、仮説検証が必要な場合は検証するためのシステム開発を、 あるいは検証結果の算出する研究開発支援を致します。
- ビジネスなどにおいて、業務に直結する課題が明確になっている場合は、 課題解決に最適なシステムを提供致します。
- 問題はあるが、どう解決したらよいかがわからない方は、お客様の抱えている問題の分析から始まり、 問題解決に至るまでのプランを立案します。
納品
上記1と2の、研究開発支援や課題が明確になっている方にはシステムをご提供致しております。
3で、お客様の抱えている問題の分析を行った場合においては、報告書にまとめてお渡ししております。
アフタ-フォロ-
お納めしましたシステムのメンテナンスや、改善要望等に対応致します。
